翻訳と辞書
Words near each other
・ 田中調
・ 田中諭吉
・ 田中謙二
・ 田中謙介
・ 田中謙助
・ 田中謙吾
・ 田中謙次
・ 田中護
・ 田中豊
・ 田中豊 (医師)
田中豊 (大蔵官僚)
・ 田中豊 (技術者)
・ 田中豊一
・ 田中豊彦
・ 田中豊雪
・ 田中豪
・ 田中豪 (アイスホッケー)
・ 田中豪 (ゲームシナリオライター)
・ 田中豪紀
・ 田中貞四郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田中豊 (大蔵官僚) : ミニ英和和英辞書
田中豊 (大蔵官僚)[たなか ゆたか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
大蔵 : [おおくら]
 【名詞】 1. Ministry of Finance 
: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
: [かん]
 【名詞】 1. government service 2. the bureaucracy
官僚 : [かんりょう]
 【名詞】 1. bureaucrat 2. bureaucracy 
: [りょう]
 【名詞】 1. official 2. companion

田中豊 (大蔵官僚) : ウィキペディア日本語版
田中豊 (大蔵官僚)[たなか ゆたか]

田中 豊(たなか ゆたか、1898年10月〔三鬼陽之助『激動期の経営者』(雪華社、1965年)〕 - 1969年2月5日〔)は、愛媛県出身の大蔵官僚大蔵次官宝酒造社長、日本勧業銀行副総裁。
==経歴==
第七高等学校造士館を経て、東京帝国大学法学部に入学。東京帝大在学時はア式蹴球部に所属した〔「」p.18、p59、1963年、2014年9月28日閲覧〕。
1923年に大学を卒業して大蔵省に入省〔。主税局国税課長〔〕、理財局長を経て、太平洋戦争中の1944年に主税局長に就任〔。1945年2月24日に大蔵次官に就任したが、津島壽一大蔵大臣辞任に伴って同年4月に退任した〔。戦後の1945年年9月より日本勧業銀行の副総裁を務めた〔「勧銀副総裁に田中氏」 朝日新聞、1945年9月16日、2014年9月29日閲覧〕が、公職追放により副総裁を辞任し、弁護士を開業した。その後、宝酒造社長に就任した。
1969年2月5日東京都港区虎の門病院胆道癌により死去した〔「田中豊氏 訃報」 朝日新聞東京本社夕刊、9面、1969年2月5日、2014年9月29日閲覧〕。
娘は大倉真隆(元大蔵事務次官)と宮崎知雄(元大蔵省国際金融局長)に嫁いだ〔〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「田中豊 (大蔵官僚)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.